錦糸町耳鼻咽喉科クリニック

Web予約受付

03-5610-7085半蔵門線 JR線 錦糸町駅北口 徒歩2分
休診日:水曜日・日曜日・祝日

まずアレルギー性鼻炎について理解しましょう

私たちの体は、鼻から吸い込んだものが有害だと判断するとくしゃみで排出し、鼻水で洗い流し、鼻づまりを起こして奥に入らないようにする防御反応が働きます。これらの防御反応が過剰におこって自分自身を苦しめるのがアレルギー性鼻炎(花粉症をふくむ)です。そのため、アレルギー性鼻炎は、手術や内服で完治できる病気ではありません。治療についてもまず第一に予防、症状緩和のために内服薬や点鼻薬などの保存的治療が望ましいとされています。

また、"鼻水" "くしゃみ" "鼻づまり" といった症状はアレルギーの原因物質(アレルゲン)が鼻の中に侵入した時だけに起こるわけではありません。アレルゲンと無関係に鼻水や鼻づまりが続いたり、冷気などで誘発されることがあります。これらの症状は、「粘膜過敏症」、「血管運動性鼻炎」と呼ばれる粘膜および神経の変化によって引き起こされます。粘膜に慢性の炎症が生じ、粘膜が腫れたり、粘膜上皮が破壊されるために冷気や空気中の塵・埃などの物理的な刺激や、ストレス刺激などの体調の変化に過敏に反応するようになる状態です。

内服薬や点鼻薬などの保存的治療の効果が乏しいアレルギー性鼻炎や血管運動性鼻炎に対しては、手術が効果的です。長期間薬の内服を余儀なくされている方、車や建設現場車両の運転などに従事する方、また重症ではなくてもアスリートや受験生、妊娠をご希望されている方など社会的な適応がありますので是非ご相談ください。

当院の鼻手術によって鼻粘膜をアレルギー反応が起こりにくい粘膜に変える、あるいはアレルギーが起こっても鼻づまりや鼻水、くしゃみなどが起こりにくい粘膜に変えることができます。レーザー手術では7~8割の方がおおむね日常生活に支障がない程度に改善するとされています。持続期間はだいたい半年から3年ほどです。

またアレルギー性鼻炎以外に、慢性副鼻腔炎や鼻中隔弯曲症などが合併していて当院の手術療法で改善の見込みが乏しい場合は、当院と医療連携している大学病院などにご紹介させていただきます。

下鼻甲介粘膜レーザー焼灼術

まず薬剤を塗布した綿棒で鼻腔を拡げたあと、痛み止めの薬をガーゼに染み込ませたものを鼻の中に数枚入れて15分程度の局所表面麻酔をおこないます。実際の手術時間は10分程度で終了します。細い棒状のカメラとレーザー照射装置を鼻の中に挿入して行います。

手術した粘膜は軽いやけどのような状態になり、2~3日は鼻汁が多くなり鼻づまりもひどく術後しばらくはかさぶたが付着します。特に最初の1週間はゼラチン状のかさぶたが付きますが2週目からはかさぶたが薄くなり鼻の通りは良くなってきて、4週目頃にはほぼ粘膜が再生します。術後の痛みは軽度で鎮痛剤を服用される方ほぼおりません。出血も軽度で2~3日鼻水に血が混じる程度であり、特に血を止める処置も必要ありません。ただし、まれに鼻腔の狭い方ですと術後癒着をおこしてしまうことがあるので、術後1ヶ月間は週に1度ほどのペースで鼻処置に通院していただくのが望ましいです。診察のうえ手術日を決定しますので、お電話での手術予約はお受けしておりません。ご希望の方は直近1カ月ほどのご予定を確認したうえで診察時にご相談ください。


診療曜日カレンダー

◎土曜日は9:00~13:00

診療時間

午前  9:30〜12:30
午後 14:30〜18:30

※初診受付は18:20までとなります